焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫

ゴールデン商店街 第3弾です。

江戸時代末期から続き、ゴールデン商店街に最初に店をかまえた岡村家具店さんの紹介です。
焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫
迎えてくれたのは、誠実そのもののご主人と木製の冷蔵庫、冷蔵庫は上の段に氷を入れて冷やすそうです。焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫
私もこの冷蔵庫で冷やしたビールを飲んだ事はありませんが、焼津の歴史を伝える名店浅草どおりの「寿屋」さんがこの冷蔵庫を使っているそうです。(あれ、前に行ったことあるから飲んだことあるんだ。)

キーンと冷やしたビールと氷で冷やしたビール飲み比べしてみたいですよね。icon36

実は、焼津には電気冷蔵庫と木製の冷蔵庫の両方を揃えているお店もあるんですよ。icon36

さて、岡村家具店さんですが「焼津まちなかゼミナール」では、「台所が大変身」
とか仕事場の整理の方法を教えてくれたインテリアコーディネーターでもあります。
いつでも、相談に乗ってくれそうですよ。
こばけん


同じカテゴリー(商店街)の記事画像
志太バル 焼津バル ゴールデン商店街
焼津 季節の果物・野菜 鎌田青果店
焼津 和菓子屋「白喜久」さん
焼津ゴールデン商店街
昭和通り 焼津みなとまつり
同じカテゴリー(商店街)の記事
 吉原宿ツアーの予定です。 (2013-05-11 23:40)
 志太バル 焼津バル ゴールデン商店街 (2012-07-08 19:52)
 焼津 季節の果物・野菜 鎌田青果店 (2012-06-24 13:36)
 焼津 和菓子屋「白喜久」さん (2012-05-20 11:05)
 焼津ゴールデン商店街 (2012-04-28 23:09)
 昭和通り 焼津みなとまつり (2012-04-07 22:50)

2012年06月09日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 00:26 │Comments(2)商店街

この記事へのコメント
こんばんは

blogへのコメントありがとうございました★
うあわ~
この冷蔵庫で冷やしたビール美味しそうですね!
呑んでみたいです♪

サッカーは、詳しくありませんが
観戦するのは大好きです♪
感動しますし、元気がでます^^
Posted by ふぁみこふぁみこ at 2012年06月09日 21:27
ふゃみこさんコメントありがとうございます。

「大好きです。」といえるあなた、いいですね。元気いただきます。

こばけん
Posted by 焼津トロ箱ナビ焼津トロ箱ナビ at 2012年06月10日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫
    コメント(2)