焼津ゴールデン商店街

焼津ゴールデン商店街今回は、ゴールデン商店街の商店主さんがお店の中で、お店の歴史や商品の話をしていただけるというおいしい企画に参加してきました。焼津ゴールデン商店街
先ずは、商店街の案内役をしていただける村松時計店さんへ、店長の村松さんは、女性の方は、会っておくとそれだけで得した気分なれるイイ男

壁には、18世紀のアンティックなハト時計などが、ショーケースには普段ちょっと見られないすごい物から、これだったら買えるかもなんて物も、陽光に溢れている明るい店の雰囲気に時間が経つのも忘れてしまいます。待ちの商売なので、時計の電池交換にでも一度来てください。と店長さんがおっしゃっていましたよ。店長ブログ「タイムプラネット」検索    こばけんでした

18世紀のハト時計です。今でも、ハトがでてきます。焼津ゴールデン商店街

同じカテゴリー(商店街)の記事画像
志太バル 焼津バル ゴールデン商店街
焼津 季節の果物・野菜 鎌田青果店
焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫
焼津 和菓子屋「白喜久」さん
昭和通り 焼津みなとまつり
同じカテゴリー(商店街)の記事
 吉原宿ツアーの予定です。 (2013-05-11 23:40)
 志太バル 焼津バル ゴールデン商店街 (2012-07-08 19:52)
 焼津 季節の果物・野菜 鎌田青果店 (2012-06-24 13:36)
 焼津 岡村家具店の氷の冷蔵庫 (2012-06-09 00:26)
 焼津 和菓子屋「白喜久」さん (2012-05-20 11:05)
 昭和通り 焼津みなとまつり (2012-04-07 22:50)

2012年04月28日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 23:09 │Comments(2)商店街

この記事へのコメント
こんにちは。
おもてなしプロジェクトのブログにもこの「店主の案内によるまち歩き・ゴールデン街編」が出ています。参加した人だけの特典もありましたね(^o^)
http://omotenacc.eshizuoka.jp/e893036.html
Posted by hero×2 at 2012年04月29日 12:53
hero×2さん、コメントありがとうございます。おもてなしさんのブログ綺麗ですね。何で、こんなたくさんの写真や記事がのせれるんだろうと、人の記事を見ていると思います。こばけん
Posted by 焼津トロ箱ナビ焼津トロ箱ナビ at 2012年04月30日 13:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津ゴールデン商店街
    コメント(2)