第7回焼津神社でマルシェ
焼津神社で第7回のマルシェが開催
春の日射しの中、みんなの顔もニコニコと輝いているみたい。

新しいお店「風船工房:未来」さんナハハ、車に乗ったミッキーが風船になっちゃってます。
これじゃ、子供は店の前から一歩も、動けませんよね。

いつもお店をだしてくれる「渡辺ハム工房」さん、今回の目玉は白カビサラミ
写真を撮らせていただきました。
奥さまの背中には、あかちゃんが・・・・・・ 雰囲気いいですよね。

佐世保バーガーが混んでいて、手に入らず公園で相席になったご夫婦のからあげとスープを撮らせていただきました。

次回を、楽しみにしています。
春の日射しの中、みんなの顔もニコニコと輝いているみたい。

新しいお店「風船工房:未来」さんナハハ、車に乗ったミッキーが風船になっちゃってます。
これじゃ、子供は店の前から一歩も、動けませんよね。

いつもお店をだしてくれる「渡辺ハム工房」さん、今回の目玉は白カビサラミ
写真を撮らせていただきました。
奥さまの背中には、あかちゃんが・・・・・・ 雰囲気いいですよね。

佐世保バーガーが混んでいて、手に入らず公園で相席になったご夫婦のからあげとスープを撮らせていただきました。

次回を、楽しみにしています。
2015年03月29日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 15:58 │Comments(0) │イベント・祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |