おいらのまちフェスタ2013~開催!!~

こんにちは!
トロ箱ナビのともかです(^^)

今週末のイベントのお知らせをしまーす!
「第5回おいらのまちフェスタ2013」

このイベントは、静岡福祉大学が毎月1回行っている“わんぱく寺子屋”の
集大成ともなる一大イベントです!
大学がひとつの「街」になっちゃうんですよ~!

さてさて、どんな「街」かと言うと・・・??

1丁目
テーマは「工作」
けしごむはんこ、しおり、ブーメラン作りが無料でできちゃいます♪
けしごむはんととブーメラン作りは、個数が限られてるのでお早めに(><)
バルーンアートもやってるよ!
一緒にたのしくつくっちゃいませんか~??

2丁目
テーマは「運動」
体育館で、みんなが知ってるしっぽとりやけいどろを始め、
ストラックアウト、ボールカーリング、雑技などなどいろんな遊びが楽しめます!
また、1丁目で作ったブーメランを飛ばして遊ぶことができるよ~
1丁目で作ったら、みんな2丁目にあそびにおいで~♪

3丁目
テーマは「料理」
りんごぎょうざとポップコーン(キャラメル味)を作っちゃいます!
1回目11:30~12:30、2回目13:00~14:00です
1回目に参加したい子は11:15までに、2回目に参加したい子は12:45までに、予約してね~★

ダラ共和国
な、な、、なんと!!おいらのまちにもうひとつの国が・・・!?
カレー、コロッケ、おでん、クッキー、パン、野菜などなど、たくさんのものを売ってるらしい。
買い物するにはダラっていう通貨が必要と!(※500円で6ダラ買えるそうです)
子どもハローワークでダラを稼ぐこともできるので、お金がなくても大丈夫★

==========================
舞台「にっこりぽっかり座」14:00~15:00 場所:103教室
こちらもぜひぜひご覧ください!
※前売(4歳以上)700円/当日1000円です
==========================

外国
おいらのまちフェスタ至上初!外国が登場!
5カ国の外国人が、いろんな遊びを教えてくれますよ~★

*1丁目、2丁目、3丁目、ダラ共和国、外国、市長のはんこをすべて集めると、
素敵なプレゼントをご用意しています。この日しか手に入らないチョコレート・・・!?

その他にも、外ではSLが走ってます!
無料で乗れちゃいまーす!大人も、子どもも何回乗ってもいいですよ♪
さらに、今年は葵サンプルさんにも来ていただきます◎(※こちらは1回500円となります!)
何がつくれるのかな~?私も楽しみでしょうがない!
葵サンプルさんは、1丁目にいまーす


おいらのまちフェスタは、大学生のお兄さん、お姉さんがい~っぱい遊んでくれます♪
きっと一日楽しめると思います。
今度の日曜日はぜひぜひ静岡福祉大学へお越しくださーい\(^O^)/
お待ちしております!

【日程】
日時:3月17日(日)11:00~16:00
場所:静岡福祉大学
おいらのまちフェスタ2013~開催!!~

【お問い合わせ】
地域交流センター(平日9:00~17:00)
TEL:054-623-7013
FAX:054-623-7453
E-Mail:chiiki@suw.ac.jp
〒425-8611
静岡県焼津市本中根549-1


同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事画像
焼津鰹三昧
2015 オータムフェスト
第7回焼津神社でマルシェ
つま恋サウンドイルミネーション
体文協
おいらのまちフェスタ2013参加
同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事
 焼津鰹三昧 (2015-11-03 09:21)
 2015 オータムフェスト (2015-10-11 10:03)
 第7回焼津神社でマルシェ (2015-03-29 15:58)
 つま恋サウンドイルミネーション (2014-02-26 22:39)
 体文協 (2013-11-28 21:49)
 おいらのまちフェスタ2013参加 (2013-03-20 18:07)

2013年03月10日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 23:40 │Comments(0)イベント・祭り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいらのまちフェスタ2013~開催!!~
    コメント(0)