オータムフェストinやいづ2011*

こんにちは*
トロ箱ナビメンバーのともかです。
今回で3回目の投稿!早いですね(´ω`)

9月25日(日)は新焼津港にてオータムフェストが開催されました。

オータムフェストinやいづ2011*
上の写真は、焼津高校書道部「シーガルズ」によるパフォーマンスの様子。
その周りでは、踊夏祭で見たあの盆踊りが!
みなさんとても楽しそうです♪

今年のオータムフェストも、たくさんの方が来場されてました。
▼会場の様子
オータムフェストinやいづ2011*
オータムフェストinやいづ2011*
▼八丁櫓大競漕
オータムフェストinやいづ2011*

ステージの内容が全然見れなかったな~
来年こそは(>_<)

写真以外にも、子どもから大人まで、楽しめる内容盛りだくさんでした!
今年はなんとなく、学生が出店するブースが目立っていたような印象?
去年の私はおでんばっか食べてたもんなぁ(笑)
焼津水産高校の子が販売してた抹茶パウンド、
焼津高校の子が作ってた黒はんぺんクレープ、
どれもとっても美味しかったです。

今回私は、大学の仲間と一緒に参加してきました♪
▼静岡福祉大学ブースの様子
オータムフェストinやいづ2011*
まめうつし、大人気です(^^)

そして、我らがトロ箱ナビブース!
▼「あなたの知ってる焼津をおしえて!」
オータムフェストinやいづ2011*
真っ白だったキャンパスが、みなさんの知ってる焼津でいっぱいになりました。

余談ですが・・・
実は私、このイベントに参加するのは、今年で2回目。
・・・そう。去年まで、このお祭り知らなかったんです
なんでだろうな?
来年もぜひ行きたいです★

さてさて、会場のとある場所にこんなものを発見!
これ、なーんだ?
オータムフェストinやいづ2011*
全4種類!(これは一部です)
見つけた方いらっしゃいますかね?
こういうローカルなものって面白いから大好きです。

来年も楽しみだな♪

ではまた!





同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事画像
焼津鰹三昧
2015 オータムフェスト
第7回焼津神社でマルシェ
つま恋サウンドイルミネーション
体文協
おいらのまちフェスタ2013参加
同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事
 焼津鰹三昧 (2015-11-03 09:21)
 2015 オータムフェスト (2015-10-11 10:03)
 第7回焼津神社でマルシェ (2015-03-29 15:58)
 つま恋サウンドイルミネーション (2014-02-26 22:39)
 体文協 (2013-11-28 21:49)
 おいらのまちフェスタ2013参加 (2013-03-20 18:07)

2011年09月28日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 07:27 │Comments(3)イベント・祭り

この記事へのコメント
トロ箱カレッジの自己紹介を見て、見に来させてもらいました。オータムフェスト聞いたことあったけどこんなイベントって知らなかったです。またブログ見に来ます。カレッジでもよろしくお願いいたします。
Posted by よっし~ at 2011年10月02日 16:57
よっしーさん、オータムフェスト・ブログ見に来ていただきありがとうございます。
トロ箱ナビの仲間でも、「せんたく日和」さんのブログを見て参加したいって言ってる人がいましたよ。カレッジ、こちらこそ宜しくお願いします。こばけん
Posted by 焼津トロ箱ナビ焼津トロ箱ナビ at 2011年10月03日 22:24
また時々見させてください^^ ではまたカレッジで!
Posted by よっし~ at 2011年10月05日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オータムフェストinやいづ2011*
    コメント(3)