また、会いたい人

皆さんも「また、会いたい人」が大勢いらっしゃると思いますが、今日は㈱マルハチボシの長谷川さんをご紹介させていただきます。長谷川さんと知り合えたのはトロ箱カレッジに「焼津八丁櫓まちづくりの会」の講師でお見えになった時です。現代の「八丁櫓」が誕生した時の話や「焼津の活性化には、何でもやってみることだね」と面白くお話していただきそのお人柄に会場が笑顔に包まれました。「開けっぴろげで、自分の知っていることは惜しみなく教えてくれる。」そんな方です。
そんな長谷川さんと焼津の水産加工品を、皆さんに知ってもらいたくて、マルハチボシさんへ行ってきました。また、会いたい人また、会いたい人
「なまり節」の大きいやつ「鰹の片身」を買ってくると最後は飽きてしまいがちが、今、マルハチボシさんでは、手間を掛けて片身を3つに切ったり、フレーク状にして食べやすいように工夫をしているそうです。
私も、今日はフレーク状のをサラダにし醤油とマヨネーズで食べました。次回は、長谷川さんに教えていただいた「野菜と煮て」みようかと思っています。また、会いたい人また、会いたい人


同じカテゴリー(焼津人)の記事画像
増井 淑乃
イラストレーターTomoyoさん
同じカテゴリー(焼津人)の記事
 増井 淑乃 (2013-08-14 07:59)
 イラストレーターTomoyoさん (2011-11-22 18:48)

2012年02月05日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 23:05 │Comments(0)焼津人

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また、会いたい人
    コメント(0)