「元気出して行かざぁ!」缶バッジ
あったらいいな。 あったのかな?
先日(過日?)行われた
元気出して行かざぁ!東日本大震災チャリティ-コンサ-トinやいづに
行ってきました。
そこで販売されていた缶バッジがありました。
「元気出して行かざぁ!」缶バッジ?
横目で見て通り過ぎたのですが、頭の中にずっと残りました。
そして、落ち込みやすい自分を励ます為にも
“「元気出して行かざぁ!」缶バッジが欲しい”という結論に至りました。
しかし、帰りに立ち寄ると、販売されていたのは違う缶バッジ‥
チラッと見ただけだったので、私は大きな勘違いをしていたのかしら?
それとも、売り切れた?
ないとなると、増々欲しくなるのが私。
実際のところはどうだったのか、確認もしていないのですが、
“あったらいいな”と思い続けています。
‥生まれ育った地元の言葉って一番勇気づけられますよね。
元気出して行かざぁ!東日本大震災チャリティ-コンサ-トinやいづ゛、
よかったですよ。
手作り感がよかったです。
関係者の皆様のご尽力に感謝します。
ステ-ジ上での初々しい姿、生き生きとした姿、元気ハツラツとした姿‥に
ほのぼのとした気持ちになりました。
いろいろな世代の人達が集まり、新たな『つながり』もうまれたことでしょう。
その『つながり』が、今後の大きな力になるのだろうなと思いました。
(第2弾の企画もうまれるのかな? 楽しみにしています。)
みんなが元気でいられるとよいですよね。
てん
先日(過日?)行われた
元気出して行かざぁ!東日本大震災チャリティ-コンサ-トinやいづに
行ってきました。
そこで販売されていた缶バッジがありました。
「元気出して行かざぁ!」缶バッジ?
横目で見て通り過ぎたのですが、頭の中にずっと残りました。
そして、落ち込みやすい自分を励ます為にも
“「元気出して行かざぁ!」缶バッジが欲しい”という結論に至りました。
しかし、帰りに立ち寄ると、販売されていたのは違う缶バッジ‥
チラッと見ただけだったので、私は大きな勘違いをしていたのかしら?
それとも、売り切れた?
ないとなると、増々欲しくなるのが私。
実際のところはどうだったのか、確認もしていないのですが、
“あったらいいな”と思い続けています。
‥生まれ育った地元の言葉って一番勇気づけられますよね。
元気出して行かざぁ!東日本大震災チャリティ-コンサ-トinやいづ゛、
よかったですよ。
手作り感がよかったです。
関係者の皆様のご尽力に感謝します。
ステ-ジ上での初々しい姿、生き生きとした姿、元気ハツラツとした姿‥に
ほのぼのとした気持ちになりました。
いろいろな世代の人達が集まり、新たな『つながり』もうまれたことでしょう。
その『つながり』が、今後の大きな力になるのだろうなと思いました。
(第2弾の企画もうまれるのかな? 楽しみにしています。)
みんなが元気でいられるとよいですよね。
てん
2011年07月11日 Posted by焼津トロ箱ナビ at 20:42 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。